COMMENT 14
たんぽぽママ 2015, 12. 02 [Wed] 07:20
おはようございます
こちらにお引越しされたのですね。
他のブログはコメントしたことが無いのでできるか不安ですが
書いてみます。
初冬の山はいいですね。
雪がある山はまた最高です。
お天気もよく、景色も最高です。
また 山の様子を伝えてくださいね。
静かな山はいいですね。
chacha 2015, 12. 02 [Wed] 08:10
おはようごさせいます
もう、初滑りされましたか、、、
年内何とか一度はと思っていますが、師走となり何かとせわしなく、、、
引っ越されてしまっても、これからもよろしくです、、、。
kimichan 2015, 12. 02 [Wed] 13:38
こんにちは
社山までの道のり思い出しながら見ました
雪の時期もいいですね
展望も良くいい山歩きでしたね
トレッキング 2015, 12. 02 [Wed] 20:53
To たんぽぽママさん
7月1日よりこちらに引っ越しました。
こちらのほうでも是非よろしくお願いします。
慣れないところでのコメントは、ためらいますよね。
社山に雪が積もったので早速登って来ました。
この日は天気も良く展望を楽しみながら歩きました。
静かで良かったですよ。
有り難うございます。
トレッキング 2015, 12. 02 [Wed] 20:56
To chachaさん
まだ初滑りしてないですよ。
今年は、どこのスキー場もオープンが延期されてますね。
初滑りは、6日の日曜日に行く予定です。
こちらに引っ越してもちょくちょくお邪魔させて頂きますので
よろしくお願いします。
トレッキング 2015, 12. 02 [Wed] 20:58
To kimichanさん
kimichanさんも社山登っていますね。
社山は春夏秋冬楽しませて貰ってます。
何と言っても登山道からの中禅寺湖と男体山が一番綺麗に見えるところだと思っています。
有り難うございます。
yuko 2015, 12. 03 [Thu] 13:31
fc2へようこそ(^_^;)
回し者ではありませんが、すっきりと見やすくなりましたね。とてもいい感じです。
社山の様子がわかりました。足尾側は日が当たるので雪はないように見えますが、湖側はきれいです、今年の3月? 社山に行かれた時は、頂上の山名プレートが埋まっていましたね、これからまだまだ降りますね。
リンゴ 2015, 12. 03 [Thu] 13:39
引っ越しおめでとうございます。
私も今のgooブログが容量制限を迎えそうなので近々引っ越しの予定です。
今日は昨日目の手術をしたばかりでお休み中。
トレッキング 2015, 12. 03 [Thu] 21:30
To yukoさん
yukoさん、FC2がカスタマイズ自由度が高く容量も多いのでfc2に引っ越して来ました。
なるべく見やすくなるよにカスタマイズしました大きいサイズの写真もアップ出来るようにしたのでこれから写真もたくさんアップしようと思ってます。
足尾側は日が当たるので雪が無かったです。
降雪期でしたら社山から黒檜岳の稜線に向かう途中から中禅寺湖まで下って行けそうです。
今年の3月の社山山頂の積雪はこの幹の二股のすぐ下まで有りましたからかなりの積雪でしたよね。
fc2まだ不慣れですけどよろしくお願いします。
トレッキング 2015, 12. 03 [Thu] 21:40
To リンゴさん
リンゴさん、fc2に引っ越して来ちゃいました。
fc2は容量が有るので写真いっぱい載せても余裕ですね。
もっともYahoo!ブログも4年6ヶ月やっていたのに使用率6%でした。
fc2でしたら写真をいっぱい載せても容量の心配は無さそうです。
どこの手術をしましたか?お大事にして下さいね。
Layla 2015, 12. 04 [Fri] 01:10
おぉ! トレッキングさん、お引っ越しされたのですね!
師走で忙しく、なかなかブログアップできませんが、
この日(11/29)私は前白根を目指して湯元から登っていました。
トレッキングさんがコメントを入れてくださいましたね。w
お昼に近づくにつれ青空も多く見られるようになり、
お写真の通り山頂に粉砂糖を振ったような男体山ファミリーが美しかったですね!
トレッキング 2015, 12. 04 [Fri] 19:24
To Laylaさん
fc2の方へ引っ越して来ました
よろしくお願いします。
Laylaさんブログで前白根に向かっているのを知りましたのでコメントしました。
私はその時、社山に向かっていました。
早朝の湯元も途中から雪が氷っていて登るの苦戦したでしょう。
今年の春先に湯元から前白根に登る予定でしたが休日の天気に恵まれず残雪の前白根に登り仕舞いでした。
社山からの男体山ファミリーが雪を被って綺麗でしたね!
今回、社山に登って3月登ったときの社山山頂の積雪はすごかった事を認識しました。
やまとそば 2015, 12. 23 [Wed] 14:14
引っ越しおめでとうございます。
これまで、引っ越しされた事も知らず、ごめんなさい。
これからも宜しくお願いします。
私の方も少しづつ仕事に余裕が出来て来ましたが12月25日が次のお休み、です。
中々休みが取れないので年内はスキーは行けそうもありません。
トレッキング 2015, 12. 30 [Wed] 18:01
To やまとそばさん
Yahoo!からこちらに引っ越して来ました。
fc2の方が自由にカスタマイズ出来るのが良さそうです。
年が明けたら休みを計画しながら一緒にスキー楽しみましょう。
宜しくお願いします。